(仮称)歌津地区商店街コミュニティ施設建設工事の入札について
宮城県事業復興型雇用創出助成金のご案内について
今回は宮城県事業復興型雇用創出助成金についてご紹介致します! これは、東日本大震災の発生時に、県内に住所を有していた求職者を雇用する中小企業者等を支援する取り組みになります。 1人当たり最大で120万円の助成金が支給されます。 対象となる方は、是非この機会にご活用ください! ◆受付期間 平成29年度第1期受付:平...
経営革新セミナーのご案内について
今回は経営革新セミナーについてご案内致します! 本セミナーは小規模事業者が持続的経営を行うのに必要となる、基本的な計画の作り方や資金計画の作り方などを専門家が懇切丁寧に支援するセミナーです。 また、平成29年度小規模事業者持続化補助金の申請を希望される方は、申請書等の作成にも役立つ内容となっておりますので、是非ご参加くださ...
「企業間専門人材派遣支援モデル事業」へのご協力について
今回は企業間専門人材派遣支援モデル事業についてご紹介致します! これは、被災地事業者の専門的スキルを持つ人材の獲得を支援する取り組みになります。また、専門人材のスキルを活用し、事業者の生産性や魅力の向上、経営改善等の総合的な取り組みにより、他社に人材を取り巻けない事業者の人材獲得力の向上も目指しております。更に、被災地事業者が...
平成29年度商品づくり補助事業の募集について
今回は商品づくり補助事業についてご紹介致します! これは、県内食品製造業者等が取り組む商品づくり(新商品の開発及び既存商品の改良)や東日本大震災により失った販路の開拓に要する経費について、その一部を補助する取り組みになります。 詳しくはコチラをご覧ください!
広域自治体共同によるアンテナショップ開設に向けた出展者募集について
東日本大震災による甚大な被害を受けた東北地域の各自治体と、巣鴨商店街・大学・豊島区が深く連携しながらPR販売するアンテナショップがオープンいたします!! 出展ご希望の場合は、チラシをご参照の上ご応募くださいますようご案内いたします。 ➤詳しくはこちらをご覧ください! 《 応募先及びお問合せ先 》 〒170-0001 東京都...
商工会会員加入推進強化月間について
岩手県岩泉商工会への義援金寄託について
平成28年11月11日(金)、2016産業フェアでの義援金を 岩手県岩泉商工会へお渡ししてきました! 岩泉商工会 八重樫会長に対応していただき、 345名の会員事業所の45%が被災したこと等、台風10号による被害状況の説明を受けました。 また、こちらからは南三陸町の現状についてお伝えしました。 岩泉町と南三陸町、お互いの町の復...
2016産業フェアマグロ解体ショーの終了について
2016産業フェアが平成28年10月31日(日)に開催されました。 南三陸商工会商業部会では台風10号で被害を受けた岩手県岩泉町を応援 するために、マグロ解体ショーと併せてチャリティ募金を行いました。 結果、185,987円という金額を来場者の方々よりいただきました。 チャリティにご協力いただきました皆様に、深く御礼申し...